昨日から富士中の期末テスト2週間前ともあって、自習する生徒がだいぶ増えてきました。自習席が空いているかを電話で聞いて来てくれた子もいましたが、まだ大丈夫です!いざとなったら、カウンター席も開放します!(みんなが普段使っているよりも良いイスです。)みんな、頑張れ~(^^♪
私が勉強について生徒たちに話す基準は、「できる子の基準」です。「北辰テストを時間内に2周解いていた生徒」の話や「学校のワークをテスト前までに7周解ききった生徒」の話などを、普段からさも当たり前のように話しています。
その効果が出てきたのでしょうか。今回のテスト前は、動き出しの早い生徒がちらほらと出てきました。今までも学校のワーク中心に指導を行っているので、この時期に1周終わっている子はたくさんいたのですが、テスト2週間前の現在、もうワークを何周か終えている生徒もいます(^^)/ 学校のテスト対策は、とどのつまり事前準備次第です。動き出しが早ければ早いほど有利になります。
すでにワークを何周か解いている子は、いざ提出用にワークに書き込みを始めさせると、スピードが他の生徒とは段違いに早いです。「これぞ私のやりたかった指導だ!」なんて、ほくそ笑んで眺めています(^^♪