昨日、中2Y君が、社会ワークの4周目が終わったそうです。この時期にこのペースはすごいです(^^)/
もしも私が中学生だったならば、テスト勉強は「問題集を解く」⇒「教科書を読む」⇒「板書ノートのチェック」ということだけをすると思います。あまりあれこれ手を広げずに、まずは学校の問題集と塾の問題集、これを完璧に全て解けるようにします。(私の場合、ワークを7、8周ほど解く必要があると思います。)その際に出てきた不明な点は、教科書を読んで解決します。ノートまとめは時間の無駄なのでしません。英単語などの暗記は集中して直前に詰め込みます。理社の用語は問題集を暗記勉強用に改造して使います。続いて板書ノートなど、「学校の授業で何を習ったか」を思い出し、そこから出題の予想もすると思います。あとはひたすら教科書を声に出して読み込みます。特に社会の教科書の欄外と、国語の教科書の欄外は全て覚えると思います。また、作文対策として225字の作文を8分で書ききる練習もすると思います。数学理科は北辰テストのような少し難し目の問題にも手を出せれば出します。1科目に15時間は欲しいとして、5教科75時間。1日4時間勉強するなら19日。19日前から始めて間に合うかなといった感じです。
本日は富士中の中間テスト20日前です。