集中できる環境

もくせい塾の自習スペースは私語はありません。昨日も、定期テスト前で満席になりましたが話している生徒は見られませんでした。これはウチの塾の自慢です。生徒たちが良い環境作りに協力的だからできることです(^^)/

 

自習室で生徒の私語がある塾がたまにありますが、それは勉強する場として不適当です。たまにどこどこは自習室がうるさいといった話も聞こえますが、そういう塾に通っている子たちは塾の先生に訴えたりしないのでしょうかね。たしかに全くの無音よりも、カフェの中のように少し雑音があるくらいの方が集中できると聞きます。ですが同級生の話し声の場合、その内容が頭に入ってきてしまい集中の妨げになってしまいます。やはりおしゃべりは無いほうがいいです。

 

ですが、ウチの塾の生徒たちでも集中力という面ではまだまだ未熟な部分もあります。やはり外から入ってきた直後は行動する音が大きい子もいますし(時間が経つと少しずつ静かになっていきます。)、集中が切れると頭がフラフラし出して、やけに私と目が合うようになる子もいます。(そんな子は、目が合ったときに『そんなに見つめて、先生のこと好きなのか?』と聞くと絶望的な表情をします。)また、低学年の子の中にはウトウトしだしてしまう子もたまにいたりするので、そういう子は優しく起こしてあげます。(二度とウトウトしません。)

 

集中力を身に付けるには集中する体験を積むしかなく、勉強体力を身に付けるには勉強をたくさんするしかない。できないことをできるようになるには、できるまでやるしかありません。良い環境に身を置いたら、あとは研鑽を続けるのみです。