7月になってビニール袋が有料化されてから、何度もビニール袋を買ってしまっていました。
やめようやめようと思い、エコバッグを持ち歩いているのですが、お店のレジで会計をするときに店内に持って来るのを忘れていることに気付いたりします。そして「あ、レジ袋下さい…。」と自己嫌悪に陥ります。
今月に入り、レジ袋をもらうことが自分の習慣になっていたことが分かりました。それは裏を返せば、エコバッグを持ちあるかないことが習慣化していることでもあります。
何かを「する」ことが習慣だというのは分かりやすいです。例えば歯磨きをすることや、早起きをすることなど。でもその逆に、何かを「しない」ことも習慣です。歯磨きを「しない」ことも、いわば習慣です。
そう考えると、勉強をしていない人は勉強を「しない」ことを習慣化していることになります。習慣を変えるのは大変です。勉強をしていない人が勉強をするようになるまでには、考え方を変え、行動を変え、それが当たり前になるまで継続する必要があります。受験生の場合でも、今勉強していない人が、部活が終わったらすぐ勉強漬けの生活に入れるかというとそうはなりません。毎年見ていますが、強制されてもおそらく1~2ヵ月くらいはかかっています。もうすぐ8月。勉強を習慣化するのに2ヵ月かかるとすると10月。12月には志望校を決定するとなるともう時間は全くありません。こんなことをしていては実力よりも上の学校を目指すのはもう間に合わなくなってしまいます。
そうそう、先ほどのエコバッグの話ですが、今私はズボンのポケットにコンビニのビニール袋をねじ込んで過ごしています。これをしておくとレジでエコバッグを忘れたことに気付いても、「でもビニール袋はある。」となります。シワシワのビニール袋に商品を詰めるのはちょっと貧乏くさくて恥ずかしいので、最近はエコバッグも忘れなくなりました。エコバッグを持ち歩こうという考えからではなく、強制的にビニール袋を持ち歩くようにしてしまった結果、エコバッグを持ち歩くように自分の行動が変わりました。
勉強においてもそう。考え方はすぐには変わりません。それを待つより先に、今すぐに行動を起こしましょう。気持ちはまだまだ遊びたいかも知れませんが、強制的に行動に移すことも時には必要です(^^)/