計画は余裕を持って立てています

中学生の期末テストまで3週間を切ったところですが、順調な子は学校のワークが全科目1周目が終わりました。んん素晴らしいっ!

中学生のカリキュラムは


中学生の数学の授業は、1年間で習う内容を24分割してカリキュラムを作っています。だいたい年間50回ほど授業があるので、定期テスト前に授業をストップして対策をしていても無理なく十分に終わる計画です。これをもくせい塾では、生徒のペースに合わせて進めるという形です。

 

ですが理想を言えば、先取りで進み、高校受験前に十分な受験対策を取れるようにしたいとは思っています。

目標を達成するために努力する


そんな話を以前(2月頃だったかな)、ある3年生の子に話していました。「夏休み前に全範囲が終われれば理想的だよねー。」みたいな感じで、あくまでも私の努力目標としてです。

 

その子はそれを覚えていたようで、先日「夏休み前に終えるの難しいのですが、どうしたらいいですか」と言ってきました。覚えていてくれたんですね。

 

週に1つずつ小テストを進めていくと、その計画には届かないので仕方が無いのですが、計画を守ろうとしてくれたのが嬉しいですね(^^)/ 大丈夫です、今のペースでも十分受験には対応できます。急いで進めすぎて中途半端な定着になるよりも、きちんとひとつひとつ身に付けながら進めましょう。最終的には、「志望校に合格する学力を身に付ける」ことが目標です。