今日は、中3理社講座の6回目でした。
今日はザクザク進んだ
今日はまず、埼玉県立高校入試の学校選択問題と学力検査問題を見せて、実際に数学の問題を解いてもらいました。近隣の学校ごとにボーダーラインと、必要な点数やそれぞれの得点戦略も話しました。自信を持ってくれたかな。
その後、理科ではイオンの説明が終わりました。金属のイオン化傾向と、化学電池について説明しました。このあたりは中学理科では、「発展」とされている内容まで含めて説明してしまった方が理解しやすいのでそうしています。少し難しいかも知れませんが理解できると楽しくなります。社会は裁判所・三権分立と内容が進み、地方自治にはいりました。三権分立は基本的人権の説明の頃から何度も出てきた話ですが、具体的に行使できる事柄を押さえることが大切です。
そして小テストです。理科暗記シート、社会用語テストと教科書音読。今日はボチボチできていましたが、期末テストまでの日数を考えるとそれまでにそう何度も触れられそうにないので、不十分と感じた人は自分でも補っておいてください。