英単語の問題

文法はできているので問題が顕在化しにくい。

これじゃあ先細る

中学生が入塾してきてすぐの頃にまず感じるのが、「英単語力の無さ」だ。

 

習った範囲の単語をチェックをしても良くて7割程の出来で、中にはまだ英単語を暗記作業すら未経験の子もいる。おそらく学校や他の塾ではそれほど単語の暗記に力を入れていないのだろう。

 

学校の定期テストでは、出題される語彙量が教科書レベル以下なので、それでもなんとなく点数を取れてしまったりする。しかし塾で問題演習をさせてみると、まあ解けない解けない。文法は分かっているんだけど、辞書調べが必要になっている。

 

しかし辞書で調べている語の多くが「小学校で習うはず」のものだったりもするので、なかなか根深い問題だと思う。(実際、中学で習う進出単語のほうが出来は良かったりする)

 

となると、入試の長文で出題者が「この単語は分かるかな?」と出してくるやや難語よりも、それ以外の地の文で書かれているところにつまづく可能性が出てくる。定期テストと模試や実力テストの結果に差が開いている場合、「中学では習うまでもない」と切り捨てられてしまった単語に原因があるかも知れないね。