中3受験生の課題がこなしきれずにあふれてしまった子がいる。
今週は北辰テストもあり、また土曜日を休む都合上かなりタイトなスケジュールなのが原因だろう。授業準備の様子を見て、ちょっと慌ててやっているのが文字から見受けられたので、もしかしてと思って聞いてみたら「終わりません」とのことだった。
そこで優先度をつけて、やるべきことの順番を提示してやってもらうことにした。私としては生徒ができるギリギリの量を探って課題を出しているので、こなしきれないという状態も想定内だったりする。だから
「終わらなかったときはちゃんと言ってね」
と伝えてあって、そんな時は次の課題で調節していく。大事なのは「終わらせること」ではなくて「身に付けること」なので、終わらなくてもいいのだ。
それを適当に終わらせたり、終わっていないのに隠したりされるほうが困る。過去に残念ながらそういう子はいたけれど、成績の変動が他の子と違う(下がる)ので確認しなくても分かっている。あとテキストを置き勉しているので、夜とか私に確認されちゃうのにね。
その点、今年の生徒は嘘をつかずきちんと答えてくれるのでそのあたりは大丈夫そうだね。