便利なものには裏がある?

最近、学年関係なく「受験で使えるテクニック」的なものをよく教えている。受験が近いせいか、そういうのを知ってると便利な問題によく出会うからかな。

 

しかし、私の指導の方針は「基礎を徹底的に」だ。これはブレてはいけない。どんなものでも、その基礎的な理屈が分かっている人が一番強い。勉強も同じで、小手先の解き方とか便利公式とかに頼らず、理屈を重ねて解決できる子のほうが絶対に伸びる。

 

だからテクニック的なものを教えるときは、「なぜそうするのか」の説明はできるだけ加えるようにしている。分かってて使えるのと分からないまま使うのでは全く違うからね。それは生徒には感じていてほしいよね。