そうそう、
「勉強は『朝型』と『夜型』どちらが良いか論争」
について。
天才は夜型タイプが多いとか、経営者には朝型の人が多いとかいろいろ言われている。科学的なデータとかも持ち出されたりするのを見たりもするけれど、結局は自分に合っているほうがいいに決まってるよね。
その上で思ったことだけれど、
「夜型は『ダラダラ』しやすい」
というのがあるんじゃないかと思う。
朝に「勉強しよう」と思って早起きする場合は、「勉強」という目的が明確だから、まあやるよね。その後学校に行ったりするから、時間制限もあって集中力も高めやすい。でも夜って、なんとなく起きてしまっていたりすることも多い。だから「勉強するために夜更かしするぞ」となっていないことも多いんじゃないかしら。そうすると、勉強「以外」のものにも手を出しやすくなるよね。テスト直前とか、強い動機があれば夜型でも効果を出せるけれど、日常学習で夜型って無駄も多くなる気がする。
そういう意味で、朝型のほうが効率的なのではないだろうか。学校の勉強くらいのことならば、朝型でも夜型でもどちらでも「やれ」ば効果は上がると思うんだけどね。