中2は、数学の合同の証明がだいぶ書けるようになってきた。3学期の期末テストの範囲になるので、全員がきっちり書けるようにしておきたい。
証明問題は解くのに慣れるまで、
「うわっ、出たよ...」
という感じなのだと思う。つまりは「面倒臭い」。それまではちょこちょこ計算するだけで平均点くらいは取れていたので、急に文章で書けって言われてそう感じてしまうのも分からないではない。だから証明ができない子は、「空欄、真っ白」で提出するんだよね。はじめから諦めちゃってるの。
昔講師として働いていた塾でも、証明問題を「空欄」にする子は多かった。その頃は私も経験が浅かったので、
「証明は難しいし仕方ないよね」
と思っていた。でも今は違う。証明は「簡単」なのだ。しかも書けるようになってしまえば計算問題よりもミスが出にくいので「オイシイ」問題でもある。そこを講師が「難しいし仕方無い」と諦めてしまっているから証明問題を空欄で出す子が増えてしまうのだ。私は諦めんぞ。手順を追って丁寧に指導すれば、普段平均点を超えられない子でも必ず書けるようになる。