ちゃんとフィードバックがないとね

ある生徒。中間テストが終わった後、塾の小テストの準備が不十分でやってきた。そのことが発覚した話。

 

一見すると、ワークもやってあったし、「ちゃんとできてますよ」みたいな雰囲気だった。しかしワークの途中式が無かったりして、「おや?」とは思った。そこで、「これ、途中式がないけどどうやったん?」と聞いてみると、

 

「別の紙にやりました」

 

と。まあ別の紙にやって答えだけワークに写すなんて面倒なことするわけないので、答えを写したのはすぐに分かるんだけどね。そしてテストをして不合格。そこでもう一度聞いてみると「準備不足」を認めた。

 

やはり生徒の学力向上において、テストはかなり有効な手段だ。もしもテストがなくワークだけの課題だったら、本人は決して認めなかっただろう。「ちゃんと結果を出してあげる」っていうのは、本人が自分の行動を振り返ることにも役立つ。自分ではちゃんとやったつもりになったまま進んじゃってることって結構多いんじゃないかな。宿題だけでテストの無い塾って、どうやって成績伸ばしてるんだろうね。

 

今回は定期テスト直後で準備する時間も無かっただろうし、特に叱ったりする案件ではないので、

 

「挽回がんばりや~」

 

で終わったのだけれど、テストをすることで曖昧にさせないというのは大切なことだと改めて思った。