公立高校入試

本日は埼玉県立高校入試が実施された。

弊塾からも受験生たちが試験に臨んだ。実力が発揮されていることを願う。

 

昨日が入試前最終日だったので、まとめたアドバイスとちょっとしたお守りを渡した。もちろん教え子には全員望む進路に進んでもらいたいとは思っているが、受験に与えられた時間は平等で、それは受験生になる前から始まっていた。その中で積み上げたものが受験結果となるので”横入り”はできない。傍目に大逆転合格をしたように見える子は横入りではなく後ろから一人ひとり抜かしていった結果だと思っている。そういう意味でも受験は平等だ。

 

そう思うことで感傷を排除しようと試みる。本気の勝負へ送り出すというのは毎年行っていても慣れるものではない。